SSブログ

今年はこんな年明け [雑談]

2025あけました。

昨年も本当にありがとうございました。( ・∇・)


年末も最後までディナーのご予約いただいたり
忙しいまま終わることができた2024年に感謝です。
仕事納めの夜、
くるみと
先代の柚とラスクと
乾杯しました。
E94113EF-6537-40F6-A9A7-3389EA1A9613.jpeg


この年末年始は都合よく火水と普段の休日と一緒になったので

久しぶりに、初めて?

大晦日から三日間お休みしました。



何かに追い立てられずに過ごせる時間。

急がなくていい休日。

明日の心配をしなくていい安心感。

こんな正月今まであっただろうか。

いつも何かにざわついて、追い回されて

家族ごと、犬ごとで。

気持ちも身体も休まるってことなかったかなぁ。。

今年はなんて平和なのだろうかって怖くなるくらい。


大晦日は母とスタバまで散歩してお茶をし、

1D6C6EE7-023C-4E43-AFD3-B46299BFEA16.jpeg

年越しそば作って、くるみも一緒に食し、

元旦は雑煮を作り、

注文していたおせちなどを食べて

何て平和なんだと

253463A1-3B36-4593-8220-F61F944D4122.jpeg

1DEE6372-89DD-47F1-9146-258A01A2C4FF.jpeg


スマホ断食して

ネトフリ、アマプラ、見てなかった録画に明け暮れました。

アメリカのホームランド(CIAとテロの話で面白すぎて眠れなくなる)

グランメゾン東京のスペシャル

テネット(難しすぎてネットで考察探した)

義母娘のお正月スペシャル[一年前の]

ミセン(韓国ドラマ 商社が舞台)

時間たりんです、、、、。。。


630D518E-01FE-413E-BB94-F2C098C50D47.jpeg


外に出るのはくるみの散歩と

母の散歩

二人一緒は無理なんで∧( 'Θ' )∧

2回行くことになってます

8638B9E3-D278-4812-9823-B1FB9CE43BC5.jpeg


母と暮らして2年

今結構うまくいってるなぁと。

2年かかったなぁと。

私も大変だったけど、

口ではかなうはずない私の口に参ったことも多々あったであろう母


突如始まった九州から東京での生活

一から始めて

慣れることに苦労したであろう母

その間一回救急車で運ばれたり

思うように体が動かなくなり、

リハビリ頑張って、

最近はあれほど嫌がっていた

デイサービスとかが「楽しみ」「楽しかったー」と言ってる

逞しくて前向きで、そんな母に私はまたも助けられているんだなと。


25AC0F63-C8BB-46C9-8859-706AAED7AA82.jpeg

母と飲みながら、

過去の凄まじい正月体験話を淡々と話す母に

「長生きしないと損だよ!お母さん!」と言いました。

苦労しすぎだって思ってます。

長生きしてほしいって本気で思いました。

お父さん相当苦労させたんだから

死んじゃってから安住の地を母にくれたんだろうなと。

父にも感謝だね。


最近もちょっといざこざがあって

口で話すと

私は声が大きくなり、そうなると感情的になり、悪循環で

お互い言わなくていいこと言ったりする、、

ことが過去に何度もあり


解決方法が

「LINEで話をする」


この正月にも一回会話中に険悪があり、

しばらくして

LINEで隣の部屋を介して会話

文字にすると感情的な言葉が出ない

なんか収束した。


年明けは恒例のお正月メニューを三日間。

CEC6FF76-29BF-49C4-8739-EF2655C14784.jpeg

たくさんのお客さんと新年のご挨拶

今年はこのオニオングラタン雑煮が1番よくできたかな。

大量の玉ねぎで免疫力アップ雑煮です。


お客さんに同席して

D51E5D68-4099-4E66-AB39-7D5D8390FBDB.jpeg

そのまま寝ちゃうという接客

F3509364-51DA-4F98-8B9F-82D017D74E20.jpeg



IMG_2394.jpeg

今年もよろしくお願いします。