SSブログ

クリスマスが駆け抜けた [カフェでのこと]

クリスマスが終わりました。

毎年早く感じるけれど今年はなんかあっけに取られたかのように

クリスマスが終わってしまった感があります。

忙しかったです。ホッ

E75A4D35-7958-4F2B-AC0C-E98459D4778B.jpeg

お客さん来てくれてよかったぁ(`・∀・´)

毎度心配から始まる。

予約入るかなぁ、、

なかなか入らないなぁ、、

結果は全て埋まってくれました。


今年はクリスマスチキンディナーと並走する形で

クリスマスアフタヌーンティーセットもやりました。

おかげで

頭がもういっぱいになる程やることが倍くらいになってしまいましたが

IMG_1399.jpeg



たくさんの方の嬉しそうなお顔にどれだけ力づけてもらって

頑張れたことか。

アフタヌーンティーとチキンディナー両方やっちゃう方も何人か(╹◡╹)

FE89808E-4BC8-411D-B212-4351EE381CE4.jpeg

ビュッシュドノエルを見た若いお客さんに
「エグイ」と感嘆されました。
どういう意味?
褒め言葉には間違いない( ̄∀ ̄)
チキンの主役級の付け合わせ
イギリスのロースト料理には必ずつきます
ヨークシャープディング
IMG_1542.jpeg
これにグレイビーソース染み込ませて食べるのが本当に
好き!
IMG_2046.jpeg
IMG_1350.jpeg
前菜は
ジャガイモのテリーヌ、グリンピースープ
カリフラワームースなどなど
IMG_1975.jpeg
全ての料理の工程は分けると30くらいあるんじゃないかなと
プラスオーダーのクリスマスケーキに、ワンちゃんのケーキ
お土産のお菓子などなど
これ一人で全部やってます。
しかしながら
毎年毎年うまくやる工夫と知恵がついて
年々楽になっているような、、
働き方改革自分でやってます。
疲れて動けなくならないように
全て前持って前持ってやれることをやっておく。
休みの日はちゃんと休む。
仕込みデーに徹底的に仕込む。
鍼灸に行く。行けなくなる前に、体メンテをすましておく。
そして友達が4日ほどピークの日に手伝いに来てくれたことが
体も心も助かったんですね。
一人でやってるけれど一人じゃないんだなー
友賄い休憩中↓
IMG_2002.jpeg
クリスマスマーケットにも行きました。
IMG_1812.jpeg
IMG_1766.jpeg
休みの日も家の仕事や店の買い出しをするだけでなく、
この季節しか楽しめないことしに外に出かけました。
それがあるから仕事もできる
IMG_1914.jpeg
くるみはお客さんのテーブルにずっと付き添ったりする日も。
ワンちゃんいない人の癒しになってるかなって感じで。
くるみのいいところは、こっちに戻ってこようとしないところ( ̄∀ ̄)
抱っこしてくれるお客さんから離れようとしない。
お客さんもくるみも嬉しそう。
くるみをと別れて店を後にするのが寂しいと言ってくれる人も。
IMG_1473.jpeg
そんないろんなお客さんに溢れたクリスマスが終わりました。
皆様ありがとうございました♪
いいクリスマスを過ごしていただけましたでしょうか。
次は年始の恒例メニュー
クランペット雑煮にサーモン丼
年始3日金から日曜日までの限定メニューです。
年始もお待ちしてます。