SSブログ

お盆でしたが [雑談]

お盆に誰か帰ってくるかなーってちょっと待っていたんですけど、

誰も、気配すら、なく。

我が家には仏壇はなく、

けれど、そこに、父、夫、一代目柚、二代目ラスク

犬と人間にぎやかに祀っております。

犬と人間一緒です~

お墓もなく、ただ、写真やら、ちょっとしたものをディスプレイしてる。

毎日、毎朝、みんなに話しかける。

毎朝「ありがとう」

なんか欲しかったなぁ、気配。

あっちで楽しくやってるなら、それでよしです。


くるみは毎朝玄関から靴を持ってきてる

1990133A-9676-4A1C-8104-966811404F70.jpeg

持ってくるだけで、ガジガジにかんだりするわけでもなく

6D8B3D3B-76CE-4F3E-BF2B-942DD32DB2C6.jpeg

ただのいたずらなのか

C7D1AFB9-8D3B-4A95-BA98-77523DDB1032.jpeg

この癖、おもしろいからほったらかしにしてる。

母ではなく私の靴ばかり、ってところも、かわいいです。


お休みの日は近所の公園に。
7871BF2B-8C4F-42B6-873B-8427E777247D.jpeg
だれもいな~い 


お店ではフィッシュ&チップス

前菜が人気。

3F15C3FA-DDA4-4AE6-8B29-FE25A5FDF0CD.jpeg

数度来てくださる方も。

今年は暑すぎて。

来月もぜひとご要望いただきましたので、

9月もやります。

9AAD700E-F965-45A9-AC98-7DA60F18DA07.jpeg

ちょっと涼しくなってから食べるのもおいしいですね、きっと。



お盆の真っただ中、

私が愛してやまない

「鬼滅の刃」のイベント展示会がありまして、

滑り込みセーフで「全集中展」行ってきました。

C854F884-D19C-432E-88E5-6C33A321D443.jpeg


さすがにすごい混んでいて、やはり人気なんだなぁと、

人多すぎで観れないブースもあったけど、

義勇さんもたっぷり堪能できまして

64ED8F18-5FC6-453E-B75D-2BF8B612256B.jpeg


41DA761F-D77D-458E-BA97-96E006961151.jpeg


最後にショートショート映画も鑑賞でき、

銀座松屋を後にして、

友達と待ち合わせして、


「 THE UPPER」にてディナー


DB381455-9A50-43A6-A85A-E13694DA08F6.jpeg


超大人が感じる、大人すぎるお店、最高。

NY舞台にしたドラマでこういうとこよく出てくるよなぁと、キラキラしたおいしい場所でした。