唐揚げ丼と、ちょっと京都 [ラスク&わたし]
先週末は
唐揚げ丼フィーバー
漬け込んだ鶏肉唐揚げにして、大根おろし、しそ、野菜に卵を
ごまのあんかけソースで
土日月と
たくさんの方々に食べていただきました。
そして
アールグレイとチョコレートのケーキ
これも連日売り切れちゃうほど
個人的にも
私はこのケーキが大好きです。
ほんのり香るアールグレイと
パリッとしたチョコレート
まだまだご提供しますので
是非。
ありがとうございました!
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
最近のラッちゃんは
常に寝てる。
それでもこうやってかわいい表情も見せてくれます。
ラスクのご飯とか、
お薬とか、
少し前までは手こずって、時間も手間もかかっていたけど
このところは随分と時間の使い方と要領が上手くなって
サクッサクッとできるように。
お友達も私の代わりに給餌してくれたりして
助かってます
本当はこの週、元気になったラスクと友達たちと旅行に行くはずだった。
去年計画した旅行。
けれど、年末年始、ラスクの容態が予想外なことになり、
友達たちが
「ラスクが行かないなら行かない」と。
「元気になったらまた一緒に行くからいい」と。
迷惑かけてるのに
会いにきてくれてはいっぱい笑いをもたらせてくれる。
(;ω;)
淡々と
毎日を過ごす
すごいなって思うのは
体重減らない p(⌒▽⌒)
脱水にもなっていない ٩( 'ω' )و
えらいなぁって思う
トイレもちゃんとトイレでするし。
そんな最中
訳あって
先週
日帰りで京都へ
水路閣
因幡薬師
実はラスクも一緒だったんですが( ・∇・)
またその話ができたらと思います。
友達所望のお店
百春
私はフレンチトースト派。
友達は厚焼き卵のサンド。
blue bottle coffee
観光ではないから、京都にいる気分もしなかったですが。
この日のために年末年始頑張ってきた。
みんなで。
頼みもしないのに( ̄∇ ̄)
京都までついてきて、楽しんで、私とラスクの手助けをしてくれてる。
ラスクのカートやバッグ
新幹線の手配
こんな人たちがいなかったら
相当辛かったと思う、この京都の日。
さらっと、何気なく、そばにいては力になってくれる。
一緒になって夢をみたり、おちこんだり、喜んだりしてくれる。
ずっと。
そんな人たちがいる。
探し求めても求人できない人材が。
私は恵まれている、こういうところ。
負けないぞ(;ω;)
2023-01-26 21:22
コメント(0)
コメント 0