桜見のあと そして、ある子供との距離 [ラスク&わたし]
◆4月12日木曜日 お休みです
先週のお休みに二子玉川の河川敷へ。
桜も。
桜を愛でて、いっぱい散歩したあと
多摩川を見下ろす場所で美味しい食事とワイン
夕日を眺め、
ただゆっくり過ごす午後は
極上の時間で。
そのまま夜までどっぷり、寝入るラスクを傍らに、この時ってきっといつか何度も思い出すんだろうなって夜。
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
大好物のたこ焼きの差し入れを一緒に食べる。
みーちゃんと。
実は子供がすごく苦手なラスクなのです。とにかく怖がる。私と出会う前に何かがあったのかもしれないし、それはわからない。
過去はどうであれ、子供に何かあったら大変だし、子供さんには近づけないようにしている。
けど、ミーちゃんはラスクが大好きで、、ラスクと仲良くなりたいって頑張ってくれて(仲良くなれないことに泣いた時もあり)
私はいつも「手出さないでね」「急に動かないでね」「じーっと顔みちゃダメだよ」とか大人でも一度に理解できないことをこの幼稚園児に言ってます(≧∀≦)
それがもう卒園を迎えた彼女は本当にそのことを理解=実践できるようになってくれて、ありがたい。こんな小さい子が、ラスクを思いやってくれる。
今日はこんなになるまでに。
みーちゃんの椅子に自ら飛び乗り、一緒に座ってる。
ラスクにとって、小さな子の動きは驚異で怖いものらしく、けれど、この子はそんなラスクの気持ちを頑張って理解しようとしてくれて、ゆっくり動いてくれる、、、ようになった。
自分からこんなに近づいて。小さな女の子の優しさがラスクを安心させてくれる。
先代犬柚の時はなんでもなかったこと。
でもラスクはね。。。
ゆっくり付き合ってくれて本当にありがとう。
ラスクを理解してくれようとしてくれる、ラスクに合わせようとしてくれる。こんな小さな子供がだよ。
「バーン!(撃たれて死ぬ)」ってコマンドまで従ってるよ。
みーちゃんとの距離、みーちゃんに対する安心感。ありがとう。あなたの優しさのおかげ。
※2年ほどかかりましたかね、ここまで(≧∀≦)これからも根気強く頑張ってねん、みーちゃん( ´ ▽ ` )ノ
2018-03-22 23:28
コメント(2)
こっちこそ、ありがとーだよー!
ジュンコさんが付き添ってくれてるからだよー!
ラッちゃんもしつこいミーに怒らずにいてくれて…マキなら怒ってる、完全に(笑)
お仕事の為のお休み日だったのに、お邪魔しましたwww最近お店混んでてジュンコさんと喋れないもんだから押しかけちったぜwまたゆっくり行くっすー!!
by とっこ (2018-03-23 07:35)
自分のよくぼうおおさえて、犬にね、できないよ、小さい子が。ミーとラスク、一緒に成長してるみたい。いいお姉ちゃんだよ、ラスクにとって。ありがとう。
by J子 (2018-03-23 23:24)