ニューカー [柚&わたし]
※Andyさんのクリスマスイラスト、11月3日(日)も追加になりました!参加者募集中です。詳しくはHPご覧下さい。
ふぃぇ~、、、今日も忙しかったですぅ。ありがとうございました!
お昼ごはんを食べ損ね、日付も変わろうとする今、冷凍あんかけ焼きそばと、沖縄のもずく入りお味噌汁(作った!) で夕ご飯で~す。おいすぃ~です。
わたくし、自転車買い換えました!大事に乗っていた、いや、乗り手を大事にしてくれていた「PEUGEOT」の自転車、8年乗り倒しました!ブレーキを換え、サドルを変え、ハンドルにと修理を重ねて、散々乗りました。毎日毎日どれだけ世話になったことでしょう。。。。
雨の日も。。。。(約6年前の写真)
雪の日も。。。
何度柚を飛ばしたことか。。。
二人ですっころんで、笑ったなぁ。夜の雪景色。笑が止まらず。自転車滑りすぎるので、結局家まで押して帰りましたっけ。
こう見ると、私の自転車なんだか、柚の自転車なんだか、分かりませんが。。。。
まぁいいでしょう。
わぁ、7年前、柚が8歳の時の写真だ。若いぞ。さすがに。ちょっと切なくなってくる。。。
ってか、まともにPEUGEOTの自転車の写真は撮っていないようです。私の自転車、お客さんや、写真部の皆さん、Mam先生のほうがよほど撮ってくれてるんですよね。以前は店内に自転車入れてたし。。。
プジョーちゃん、8年間本当にお疲れ様でした。とても良い自転車でしたよ。けれど、さよならの時が来たようです。ブレーキの左はほぼ利かない。変速ギアを入れるとチェーンが外れる。坂道上がると「ゴリ!ゴリ!ゴリ!」と大きな音を出す。後輪のドロはねが真っ二つに折れている。。。。修理すれば結構な金額と、一日では済みませぬ。思い切ってあなたとさよならすることにしたのでした。
で、新しくきた我らの愛車は。。。
なんだか、かわいらしい感じのになっちゃったよ。
MONTANA Clasic とういう自転車。大好きなミントグリーン。20インチと小さな車輪になりましたが、センサーでライトはつくし、6段変速、安定性抜群。いままでのスポーツタイプと違うので、少し乗り心地が変わりますが、慣れてきました。
前回のプジョーも、今回のモンタナクラッシックも駒沢にある街の古い自転車屋さん、「エノモト」で購入。いかにも職人さんな感じのおじさんたちが丁寧にメンテしてくれるし、登録から乗っていた自転車の処分までしてくれるいい自転車やさんですよ~。
とうとうプジョー君、引退されましたか(笑)
後輪の泥よけが真っ二つの様にはビックリと同時に笑いこけましたけど、よくぞここまで頑張った!と拝みたくもなりました(笑)
モンタナちゃんも可愛らしくていいですねー!これまたお店に合うじゃありませんか!外観撮るときは意識してみよーっと♬
by とっこ (2013-10-19 06:27)
tokkoさん、
あれだけすっころべば、割れるわね 苦笑
うん、自転車屋さんに置いてくるときに、寂しくおもったよ。
物にも愛着って生まれるよね、ほんとうに。
新しい自転車も愛着生まれるように乗るぞ。
by J子 (2013-10-19 07:38)
あらオシャレ(??ε-?)![[ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/80.gif)
たけどこの素敵な自転車もあのスピードでかっ飛ばすのよね(笑)
ぷぷぷ
by 直美ダンベル (2013-10-19 11:21)
なおみちゃん、
それがそんなにスピードは出なそう。
しか~し、時と場合、私の状況による。。。。。。
by J子 (2013-10-20 09:00)
自転車の写真ありますよ~!2010年11月のブログ。
http://mysweethoney.blog.shinobi.jp/Date/20101101/
探せばもっとハッキリ写ったのあります。
このブログに写っているのは、自転車と懐かしい可愛い赤い椅子。
自転車、6段なんだ~。スゴイですね♫(*^_^*)
by Mam (2013-10-29 18:47)
Mamさん、
おお、ありがとうございます。
3年前なんですね、随分と懐かしい気がします^^
とっこさんも働いていたし、あんなところに自転車があるし、かなえせんせいもいるし。。。
そうかぁ、フォトカード展やったんでしたね。
ブログっていいですね。
でも、わたし先生にいただいているんですよ。いっちばん最初にお店に来てくれたときの写真。この1年前になるのかな。大事にアルバムに入れてます。♪
by J子 (2013-10-29 20:24)